スマートSMEサポーター制度とは?
中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者(※)を「情報処理支援機関」として認定する制度のことです。
ITツールを導入したい中小企業はどんなツールをどんな企業に依頼すればいいかわからないといった悩みに対して、本認定を受けたITベンダーや認定を受けているITベンダーの情報を見ながら依頼先を選定することができます。また、中小企業が使いやすいITツールの開発をITベンダー等に促すとともに、中小企業のIT導入を通じた生産性向上を図ります。
経済産業省認定 Smart SME Supporter より引用
これまでも、業務改善や効率化のために手書きで管理していたものをデジタル化するためにITツールを導入したいけど、どのサービスを導入すれば良いのか分からないといったご相談はよくいただいておりました。
そして、そのようなIT化のご相談をいただくにあたりまして、経済産業省 中小企業庁のスマートSMEサポーター制度が発足されましたので弊社はその認定事業者となりこれまでどおり、その事業者が求める内容や規模、体制に適したサービスをご案内してゆきます。
弊社が提案できるご相談内容について
- ホームページ制作・運営について
- ネットショップの制作・運営について
- ネットショップと店頭販売の売上、在庫、顧客情報の一元管理について
- 幼稚園・保育園・こども園等の施設に適したICT導入について
これらの内容に対応しております。お気軽にご相談ください。